1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)11:21:58 ID:bii
7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:38:34 ID:Zx6
>>1
電車の後ろにつないどけば引っ張ってってもらえるで
電車の後ろにつないどけば引っ張ってってもらえるで
8: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:39:53 ID:nnr
>>7
想像したら草
想像したら草
10: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:41:09 ID:NIQ
>>7
帰りはトップビューやな
帰りはトップビューやな
2: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)11:22:36 ID:fGd
(アカン)
4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:34:06 ID:QP6
ワイ将、始発に乗る
6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:35:21 ID:XIh
始発のある駅で乗り換えるワイ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:41:51 ID:fKk
遅くて電車に追いつかれて死ゾ
12: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:46:06 ID:Q1W
真面目に満員電車解決策考えるなら
動く歩道を線路の横に設置するんじゃアカンのかね
動く歩道を線路の横に設置するんじゃアカンのかね
13: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:46:40 ID:NIQ
遅すぎるやろ
>>12
>>12
21: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:51:46 ID:Q1W
>>13
高速やと降りれんしね
多層構造の線路って生まれないのかね
横に増やすのは限界やから縦にレールを増やすんや
高速やと降りれんしね
多層構造の線路って生まれないのかね
横に増やすのは限界やから縦にレールを増やすんや
15: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:47:16 ID:8Kt
電車の本数増やせよ
16: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:47:46 ID:QP6
もう免許とるしかないな
17: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:48:58 ID:OAv
車通勤ワイ、高みの見物
19: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:49:44 ID:OAv
電車の屋根に乗ればおk
20: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:50:47 ID:R2q
電車にあるトイレで駅まで座っているのおすすめ
25: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:54:33 ID:EhI
電車を二階建てにすれば解決するぞ
29: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:55:34 ID:Syp
>>25
莫大な費用かかりそう
莫大な費用かかりそう
28: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:55:14 ID:wI8
みんな歩けば解決やん
31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:57:33 ID:Haj
週休三日を一般化して、各社の社員数を考慮した上で、月火水木金それぞれ人数均等になるように休日振り分ける
多少は空くやろこれで
多少は空くやろこれで
33: 名無しさん@おーぷん 2018/11/23(金)20:58:36 ID:KfL
>>31
夢のある話やな
現実は非情やで
夢のある話やな
現実は非情やで
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする!