1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/27(水) 13:19:26.984 ID:rfPF1nspa
ハイスコアとれるよね
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/27(水) 13:20:00.205 ID:nISHSEgWx
うん
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/27(水) 13:20:01.802 ID:+HtURbd0a
まあね
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/27(水) 13:20:14.375 ID:dnW8Q+1ra
そのシーン想像してワロタ
快感だろうな
快感だろうな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/27(水) 13:20:38.933 ID:OdLvNah80
お前理論派だな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/27(水) 13:20:50.556 ID:+cOCscwn0
理論上はファールラインを越えて着地しないようにジャンプして蹴ってから戻ってくる必要がある
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/27(水) 13:22:05.961 ID:FuP+qUoR0
>>7
ボールを振り上げた勢いでいけるな
ボールを振り上げた勢いでいけるな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/27(水) 13:20:57.476 ID:iMALwMjer
途中で滑って転ぶ姿が容易に想像できるな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/27(水) 13:21:00.225 ID:nIUWSLZkd
オイル塗ってあるから気を付けて近付いてくれ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/27(水) 13:21:16.982 ID:Qxvx2KNo0
ボールが感知されてないと誤作動だと思われてスタッフ呼ばれるぞ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/27(水) 13:22:48.473 ID:drE0kc4Qd
>>10
であれば人間はボールに乗って移動して直前で飛んで蹴散らせばいいのでは?
であれば人間はボールに乗って移動して直前で飛んで蹴散らせばいいのでは?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/27(水) 13:23:40.492 ID:+cOCscwn0
>>14
キャプ翼の彼ならできるな
キャプ翼の彼ならできるな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/27(水) 13:23:16.397 ID:V7d5XmkL0
お前の理論だと外野席でボール打てば絶対ホームランっていっとるようなもんやで
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/27(水) 13:24:09.577 ID:LTBpmJn2d
甘いな
レーンの繋ぎ目を歩いてピン側まで行った後ピンを倒した後ボールを添えて帰ってくるこれが攻守ともに最強
レーンの繋ぎ目を歩いてピン側まで行った後ピンを倒した後ボールを添えて帰ってくるこれが攻守ともに最強
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/27(水) 13:24:14.755 ID:Nfgyy9ZL0
蹴飛ばすよりキックの威力でソニックブーム飛ばした方が早くね?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/27(水) 13:25:07.983 ID:GENXoMpvd
理論上レーンの横幅に合わせた棒状のものを転がせばパーフェクト出せる
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/27(水) 13:27:14.142 ID:fAtiIC5H0
ピンのカメラ塞げば全部ストライクになる
昔バイトしてた時やってた
昔バイトしてた時やってた
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/27(水) 13:28:31.568 ID:4AA+nXNxd
そもそもピンを手の届くところに立てればいいのでは?
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/27(水) 13:32:04.755 ID:WxfzhKMtr
トォーッ!つってウルトラマンの飛行スタイルでヘッドスライディングすれば確実にストライク取れる
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/03/27(水) 13:25:31.590 ID:o+qVFim/a
球投げて全部倒せばいいだろ
コメントする!