90%の確率で持ち金1.1倍になるボタン←押す? 2021年04月03日 カテゴリ:~ボタン 1: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 03:30:18.03 ID:ATzr/693p 10%で持ち金全額没収や 2: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 03:30:29.65 ID:ATzr/693p ちな何回押してもええで ⇒90%の確率で持ち金1.1倍になるボタン←押す?の続きはこちら!
100億円貰えるけど40歳で死ぬボタン 2021年04月01日 カテゴリ:~ボタン 1: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 16:05:26.67 ID:m2F87COJ0 押す? 日本時間で40歳迎えたら即死する 2: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 16:05:49.42 ID:m2F87COJ0 40歳以上は押したら即死する 4: 風吹けば名無し 2020/04/08(水) 16:06:15.26 ID:1oNChwfp0 ワイ即死やん ⇒100億円貰えるけど40歳で死ぬボタンの続きはこちら!
右手から500円玉が無限に出せる代わりに左手が激臭になるボタン 2021年04月01日 カテゴリ:~ボタン 1: 名無しさん@おーぷん 20/04/05(日)22:06:52 ID:N0D 好きな時に右手から500円玉が無限に出せるようになるその代わりに左手がめちゃくちゃ臭くなる、匂いは半径5メートルまで届く少しでも嗅いだらゲロを吐くほど臭い 2: 名無しさん@おーぷん 20/04/05(日)22:07:21 ID:UCW 消臭できるか? 3: 名無しさん@おーぷん 20/04/05(日)22:07:35 ID:N0D >>2無理 5: 名無しさん@おーぷん 20/04/05(日)22:08:25 ID:hrM 左腕切り落とすのはアリか? 13: 名無しさん@おーぷん 20/04/05(日)22:10:00 ID:N0D >>5-6ええで ⇒右手から500円玉が無限に出せる代わりに左手が激臭になるボタンの続きはこちら!
10億円貰えるけど一生インターネットが使えなくなるボタン 2019年03月28日 カテゴリ:~ボタン 1: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/04(月) 17:59:36.367 ID:yBxZlj6q0 押す? 2: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/04(月) 18:00:04.764 ID:efqquAul0 余裕で押す 3: おる 糞く(アルク) 2017/09/04(月) 18:00:43.642 ID:s67OacC/M おすかなぁ。。 7: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/04(月) 18:01:19.258 ID:56ByyaoYr 押すに決まってんだろ 8: 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/04(月) 18:01:29.017 ID:+bEmf+Igd 金貰える上にお前らと別れられるとかメリットしかない ⇒10億円貰えるけど一生インターネットが使えなくなるボタン の続きはこちら!
15万円を失う代わりに超高性能な眼が手に入るボタン 2018年12月25日 カテゴリ:~ボタン 1: 名無しさん@おーぷん 2018/12/23(日)21:11:28 ID:hfE 押す?デフォルトは人間と同じやで・ピント・倍率を自由自在に調節でき、どんなに遠距離・近距離のものでも粒子レベルまで見れて、自由自在に透視できる・視野を360°広げることが可能・人並外れた動体視力を手に入れることができる・どんな波長の光でも見ることができ(=不可視光線がなくなる)、サーモグラフィーになることも可能 2: 名無しさん@おーぷん 2018/12/23(日)21:12:32 ID:42n 押さない理由がない 3: 名無しさん@おーぷん 2018/12/23(日)21:12:49 ID:6bn ワイは連打するわ 4: 名無しさん@おーぷん 2018/12/23(日)21:13:20 ID:eSS ワイ緑内障で失明しかかってるし150万でも押す 5: 名無しさん@おーぷん 2018/12/23(日)21:14:09 ID:gtL この能力が重宝される仕事に就けば一生食うのにも困らんし、余裕で元とれそう。 ⇒15万円を失う代わりに超高性能な眼が手に入るボタンの続きはこちら!
6000円貰えるが、ワイの後頭部にヒザ蹴りが入るボタン 2018年12月12日 カテゴリ:~ボタン 1: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 04:45:21.81 ID:5Z/W+irK0 押す? 2: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 04:47:03.09 ID:cH5B0hE/0 そら押すよね 3: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 04:47:10.60 ID:5QYzLNSd0 軽く押す 5: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 04:47:49.66 ID:bm94UE/A0 押してワイが蹴ったるわ 6: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 04:48:03.57 ID:YJCDqyNwp 贅沢は言わんから1日1回押させてや ⇒6000円貰えるが、ワイの後頭部にヒザ蹴りが入るボタン の続きはこちら!
大学卒業時に5億円もらえるけど、中高大と友達0のボッチ生活をしなければいけないボタン 2018年12月12日 カテゴリ:~ボタン 1: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 10:39:58.51 ID:i0jdWXCv0 押す? 2: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 10:40:36.43 ID:17OSdZaSp まだ五億円もらってないんだけど 4: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 10:40:46.05 ID:DYQZRl+Sd 押さない 5億あっても人格クソになりそう 6: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 10:42:02.24 ID:IciERDdza そうそうおらんやろ ガチの友達0かつ大学まで完走って 8: 風吹けば名無し 2018/12/11(火) 10:42:44.15 ID:S+TYmcaJp もともと中学~大学ボッチならデメリット無しじゃん ⇒大学卒業時に5億円もらえるけど、中高大と友達0のボッチ生活をしなければいけないボタン の続きはこちら!
1億円を貰える代わりに俺が本気で殺してくるボタン 2018年12月10日 カテゴリ:~ボタン 1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/10(月) 14:26:45.834 ID:l4nk6Ptm0 やる?因みに俺はお前らの名前と半径10km圏内にいるかどうかが分かる 14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/10(月) 14:36:06.777 ID:oYApP7Lrd >>1に殺せるのなんてチワワくらいだろ?楽勝楽勝wwww 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/10(月) 14:27:37.993 ID:OR58ode4M やる 正当防衛で勝てる 5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/10(月) 14:29:30.794 ID:l4nk6Ptm0 >>2 正当防衛で勝てるってどういうこと?俺は本気で殺したい訳だから罪に問われようが関係ないぞ 8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/10(月) 14:31:15.198 ID:OR58ode4M >>5 お前が先に殺してくるから反撃して殺しても正当防衛になるって意味だ 頭も弱そうだし絶対勝てる 3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/12/10(月) 14:28:21.230 ID:EYHCSuDQd しに来ないのならwww ⇒1億円を貰える代わりに俺が本気で殺してくるボタンの続きはこちら!
1万円貰えるが、校長の話を3時間聴かなくちゃいけないボタン 2018年11月29日 カテゴリ:~ボタン 1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)11:28:12 ID:pvK 押します? 3: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)11:28:47 ID:W8R レジェンドなら聞く 4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)11:28:59 ID:smk 時給3333円やん押す 31: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)12:21:08 ID:npT >>4ワイも思った押すわ 5: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)11:29:16 ID:9nD 例の校長の話なら1万払う ⇒1万円貰えるが、校長の話を3時間聴かなくちゃいけないボタンの続きはこちら!
押すと30万円もらえる代わりに海面が1m上昇してしまうボタン 2018年11月29日 カテゴリ:~ボタン 1: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)13:20:44 ID:BqF 押す? 4: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)13:21:26 ID:wC8 そんなボタンは無いので押せない 6: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)13:21:54 ID:Jy0 30回ぐらい押す 7: 名無しさん@おーぷん 2018/11/29(木)13:22:08 ID:oEy ワイン長野県民 300連打 8: ■忍法帖【Lv=24,アカイライ,qE0】 2018/11/29(木)13:22:09 ID:ES6 20回までは平気やろな ⇒押すと30万円もらえる代わりに海面が1m上昇してしまうボタンの続きはこちら!